APRICOT’99 Conference, Singapore 1-5 March 1999

http://www.apng.org/apricot99/

APRICOTについて

 

 

○登録は199914日から開始

  1. 登録詳細はこちら−APRICOTチュートリアルとコンファレンス
  2. 登録詳細はこちら−APNGAPNICAPPLeAPIAICANNミーティング
  3. 何かございましたら、APRICOT事務局までメールでどうぞ
  4. APRICOTイベントのスポンサーになることをご希望の際は、APRICOT事務局までメールでどうぞ
  5. コンファレンスオーガナイザーに何かご要望がございましたら、Claudia Lime宛てまでメールでどうぞ
  6. 登録に関して何かございましたら、Jane Chan宛てでメールをどうぞ

 

ングと同時開催いたします。

 

○スポンサー

・スポンサーの募集 (最終版)

 

 

ト関連団体。インターネットの普及拡大とネットワークの相互接続性の調整を目的としている。

http://www.apng.org

(APNIC)を形成。

それ以来APNGから独立し、強化に強化を重ね1997年には企業化。

http://www.apnic.net

太平洋インターネット協会(APIA)を形成。

アジア太平洋地域のインターネットの通商やビジネス社会の面々をメンバーとして持つ。

http://www.apia.org

APNGが他のアジア太平洋地域の団体とともにAPTLDフォーラムを形成。

19987月に開会集会を開催。

http://www.aptld.org

政府規制のバランスを目指す。

http://www.apng.org/apple/